
若者から議員候補者に聞いてみる
若者にさえわかる変化が起きている
これが「気候危機」ってやつなのかな?
でも…
政治家の口から「気候危機」って聞かないし
自分に何ができるのかもわからない
ただただ危機感だけが募っていく
「気候危機」について政治について、
詳しくは知らないけど、やっぱりやばい…って思う
それなら!
その思いを選挙で候補者さんに伝えてみない?
「気候危機、どうしますか?」
私たちの危機感を、疑問を、地元の候補者にぶつけてみよう
あなただから、
聞けること、変えられることがここにある
#選挙で聞きたい気候危機
新着情報
更新:2024年4月25日
【NEW】 温暖化対策推進法改正に伴う衆議院環境委員会参考人質疑に出席
#選挙の後も聞きたい気候危機 2023年 報道一覧
#選挙で聞きたい気候危機 2022年参議院選挙 報道一覧
#選挙で聞きたい気候危機 2021年衆議院選挙 報道一覧
#選挙で聞きたい気候危機 って何?
私たちについて知る About Us!
SNSでつながろう
最新情報をチェックだ!
賛同団体・コラボ団体の申請
賛同団体は以下の条件に1つでも当てはまり、基準を満たすことが求められる。
・当プロジェクトのアクションに参加
・HPでの記載
・SNSでのライブコラボ(連携発信)
・その他要相談
実行員会メンバー
気候変動問題に取り組む学生有志の実行委員会を中心に運営
阪田 留菜 Runa SAKATA
実行委員 ★ 東京で活動中 ★
2002年東京都生まれ。現在、慶應義塾大学総合政策学部に在学。2022年参議院議員選挙から「選挙で聞きたい気候危機」で活動。2020年1月よりFridays For Futureにてオーガナイザーとして活動。
#気候変動 #天気予報 #お笑い
- メッセージ
選挙権や被選挙権がなくても、政治や選挙に関わって社会をつくることができます。ぜひ「選挙で聞きたい気候危機」に参加してください!
角谷 樹環 Kodama KADOYA
実行委員 ★ 北海道で活動中 ★
2006年北海道生まれ。現在、十勝の高校に在学。2021年9月より気候変動問題に取り組む学生ムーブメント「Fridays For Future 」にてオーガナイザーとして活動を始める。
#気候危機 #地域 #演劇
- メッセージ
「選挙で聞きたい気候危機」は、各地域から(たとえ田舎でも)、それぞれの地域の政治に対してアクションができることが魅力の一つです。私たちの地域から、小さな変化を起こし、大きな流れをつくっていきませんか?
今岡 明日美 Asumi Imaoka
実行委員 ★ 長崎で活動中 ★
2004年東京都生まれ福岡育ち。現在は長崎在住。大学で環境科学を学んでいる。気候変動問題に取り組む学生ムーブメント「Fridays For Future Japan,Fukuoka,Nagasaki」など他多数の団体で活動中。2023年「選挙で聞きたい気候危機」の新たなメンバーで活動開始。
#気候正義 #動物福祉 #環境
‐メッセージ
「選挙で聞きたい気候危機」を通して「自分の一票で社会を変えられる」そんな想いを皆と共有していきたいです!
ぜひ一緒により良い社会にしていきましょう。
お問い合わせ
レポーターに関する質問/取材依頼などお問い合わせはこちらから
当プロジェクトは特定の政党や候補者を支持するものではありません
© 2021 #選挙で聞きたい気候危機実行委員会